2025-03

未分類

休日のウォーキング4

ウォーキング終盤の帰路へ向かう途中、ちょうど踏切の近くに差し掛かった時、四日市あすなろう電鉄が近づいてきました。冬晴れの空を背景に走る電車はとても印象的。ナローゲージが特徴の内部・八王子線、車体はコンパクトでかわいい。電車の音と風の心地よさ...
未分類

休日のウォーキング3

命の水を補給し、リスタート!汗が引いて体の芯が縮こまってきたので早歩き。この道は1号線の渋滞を回避したい車が通るので通行量が多く、歩行者は肩身が狭い。ウォーキングには不適格な道と感じながら進むと、なにやら意味ありげな大きな松の木を見つけた。...
未分類

休日のウォーキング2

ここは四日市。東海道の重要な宿場町として歴史的に知られています。1600年代初頭、江戸幕府が成立したことにより東海道が整備され、四日市も宿場町として発展しました。特に四日市宿は名古屋と大阪を結ぶ主要な交通路に位置し、商業や物流の中心地となり...
未分類

休日のウォーキング

3月の初旬の暖かい休日。家に居るのがもったいなくて外に出ました。今回はウォーキングで見つけた自然や気になったものを紹介します。温暖な気候の昼過ぎ。お気に入りの帽子とシューズを履いてウォーキングスタート。この季節にはお決まりの二ホンスイセンに...